トータス保育園 在園児のページ
株式会社チャイルドケアサポート

登園届が必要な感染症(医師記入)

病名 感染しやすい期間 登園のめやす
麻疹 発症1日前から発疹出現後4日間まで 解熱した後3日を経過するまで
インフルエンザ 発症24時間前から後3日間が最も多く、通常7日以内に減る 発症した後6日を経過し、かつ、解熱した後3日を経過するまで
風疹 発疹出現の数日前から後5日間くらい 発疹が消失するまで
水痘 発疹出現の2日前から痂疲形成まで すべての発疹が痂疲化するまで
流行性耳下腺炎 発症2日前から耳下腺腫脹後5日 耳下腺、顎下腺、または舌下腺の腫脹が発症した後5日を経過し、かつ、全身状態が良好になるまで
結核 肺結核の場合、喀痰の塗布検査が陽性の間 症状により園医その他の医師において感染のおそれがないと認めるまで
咽頭結膜炎 発熱・充血など症状が出現した数日間 主要症状が消退した後2日を経過するまで
流行性角結膜炎 充血・眼脂など症状が出現した数日間
百日咳 抗菌薬を服用しない場合、咳出現後3週間を経過するまで 特有の咳が消失するまでまたは5日間の適正な抗菌性物質製剤による治療が終了するまで
腸管出血性大腸菌感染症 便の中に菌が排泄されている間 症状が治まり、かつ、抗菌薬による治療が終了し、48時間をあけて連続2回の検便によっていずれも菌陰性が確認されたもの
髄膜炎菌性髄膜炎(Hⅰb感染症) 医師により感染のおそれがないと認めるため
急性出血性結膜炎 ウイルスが呼吸器から1、2週間、便から数週間~数か月排出される 医師により感染のおそれがないと認めるまで